シェア: Facebook X

URLをコピーしました

カーデザイナーがつくる"クルマではない意外なモビリティ"に迫る!

2023.06.01

トヨタのデザイナーがつくるのは、クルマだけではない。真相を担当デザイナーに直撃した。

カーデザイナーでしかできないボートデザイン

こちらがLY650。全長65フィートの大胆なプロポーションは、海におけるラグジュアリーの象徴を目指したという。

レクサスのラグジュアリーヨット「LY650」。定員15名

まるで巨大なクーペタイプのクルマが浮かんでいるような光景だ。特にサイドデザインはクーペそのもの。

岩田主任

棧橋から見えるファーストインプレッションで何を与えるか、心に響くかを意識しました。

心に訴えかけるカーデザインの知見を生かしつつ、ボートで表現したことをやがてクルマにフィードバックできたらいい、岩田はそう考えている。

興奮の届け方など、クルマ屋として今までとはまったく違った視点で気づくことが多い。たとえばキャビンのデザイン。もはや建築デザインと言っても過言ではない。

間接照明をあしらった天井や、木目を生かした艶のあるウッドの調度でラグジュアリーな空間を演出。レクサスのLの字が随所に潜んでいるが、お分かりだろうか

非日常な体験をつくるため、色だけでなく、手触りで違いがわかる「素材のコントラスト」も徹底。たとえばドアハンドルはレザーになっている。

「細部のマテリアル選びでセンスが見抜かれる。だからやりがいがある」。クルマよりもデザインできる領域が幅広い。金丸は楽しそうに語る。

階段にもさりげなくレクサスのLが調和している。遊び心が随所に隠されていた

トヨタのマルチパーパス思想を

金丸主査

トヨタは幅広いお客様に楽しんでいただくことを大事にしていますが、ボートも同じです。国内の多くのボートは釣りを目的としたものですが、我々はクルマづくりと同様、さまざまな使い方に対応するマルチパーパス(多目的)を重視しています。

実際、トヨタのPONAM-31が目指しているのは海でのFun to Drive。アルミ製の船底にはじまり、後方デッキにはドリンクホルダーを備えたソファ、さらに日差しを遮るタープなど、快適なクルージングを叶えるオプションが多数用意されている。

PONAM-31のマルチパーパスなキャビン。テーブルの大きさはアレンジ可能。かつ広いベッドに変身させることも

その一方、釣りを楽しみたい人は存分に釣り竿を振れるよう、後部デッキの上部空間は開かれたデザインになっていた。

また、レクサスのLY650では、運転する人、招かれた客、もてなすホスト、釣りを楽しむ人、海に感動する子ども、バカンスを過ごす人・・あらゆる人のわがままを受け入れる唯一無二の空間を極めた。

客室は4部屋、その他、ソファやマットを多数備え、あらゆる時間の過ごし方を楽しめる

550万人の力をボートにも

ところでボートのデザインは、クルマ以上に独自の知見と技術的制約があるはずだ。そこで頼りになるのが協力会社と実際に企画から開発・生産・販売・サービスを手掛けるマリン事業室だ。

金丸主査

ボートは常に紫外線、水、塩にさらされながら、船内ではさまざまな使われ方をする。マテリアル選定でこれほど過酷な条件はありません。

それを乗り越えるため、マリン事業室とクルマづくりの協力会社さんが、ワンチームとなり、デザイナーと技術者がすごく近い関係になっています。

マリン事業室の林GMと高井GM。それぞれ生産・調達と企画・開発を担う。詳しくはTOYOTA MARINE(トヨタマリン)まで

4月に発表された「トヨタモビリティコンセプト」では「新しい領域へのモビリティの拡張(モビリティ2.0)」が語られた。クルマに留まらず、陸海空の領域で、すべての人に移動の自由と楽しみを。トヨタの思想は海の上でも変わらないようだ。

Facebook facebook X X(旧Twitter)

RECOMMEND