トヨタの現在地を確認できた95分間
関係者向けの極秘映像を見終わった香川編集長。豊田社長が世界の仲間に送った熱いメッセージに何を思ったのか。
2020.12.04 UPDATE
READ MORE
今回、香川編集長が訪れたのは、アメリカ・シリコンバレーにあるToyota Research Institute(TRI)。
IT技術の最先端の地で、ロボット工学と自動運転の開発を進めているTRI。
国防総省からトヨタにやってきたギル・プラットCEOをはじめとしたメンバーが、
ここシリコンバレーで何をしているのか。
そして、シリコンバレーとトヨタが融合する先に何があり、トヨタの自動運転はどこへ向かうのか?
そのことを確かめるため、編集長が自らアメリカへ飛んで取材を行いました。
CMの限られた秒数には収まらない取材結果を12分の長尺映像でお届けします。
トヨタの現在地を確認できた95分間
関係者向けの極秘映像を見終わった香川編集長。豊田社長が世界の仲間に送った熱いメッセージに何を思ったのか。
なぜ今、トヨタが「足踏み式消毒スタンド」を販売するのか
指示されたわけでも、競い合ったわけでもない。大切な人を守りたいという想いで、気付けば各所で始まっていたモノづくりの現場を取材した。
クルマを走らせる550万人へ。
2021年元旦、「私たちは、動く。」という広告が新聞各紙に掲載された。
クルマを走らせる550万人というハッシュタグと共に文章が記されている。